大阪でナチュラルなお家・自然素材の注文住宅「kicori」

K様邸
大阪府門真市
- kicoriとの出会いエピソード、なぜkicoriを選んだのか。
- 3社と面談させてもらったのですが、kicoriさんとはすごくフィーリングが合って自分達のやりたい事やイメージがスムーズに伝わり、面談の時点で話が弾んで楽しかったので選ばさせていただきました。
- 家づくりのキッカケ、どのように計画を進めていったのか、期間など/どうイメージを形にしていったか。
- キッカケは元々賃貸に住んでおり、消費税増税にともない住宅を建てようと考えるようになりました。最初は住宅情報誌を見て自分達のイメージと同じような家(外装・内装)の切り抜きを集めたり地味な感じでした(笑)
- 家づくりで楽しかったこと
- 楽しかったことはkicoriさんと一緒に建材や内装材を決めたり色々工夫していった事ですかね~。
- 家づくりにこだわったところ/自慢したいポイント
- こだわった部分は小さい子供もいるため防蟻処理材などにこだわりました。内装・外装共にカルクウォールにし、床も無垢にしたので暖かく空気が美味しいですね(笑)
キッチンには創作カウンターを作ってもらったり、壁にはアンティークステンドグラスやアイアンをはめ込んでるところ、リビングの壁の一部分を黒板にしたところ、タイルを使用した水栓周りは自慢したいですね。
- 工事中の気持ち/家が完成したときの感想。
- 着々とカタチになっていくところがワクワクしたし嬉しかった。kicoriさん達と楽しみ悩みながらつくった家なので完成したときの嬉しさは建て売り物件を買うより何倍、何十倍も嬉しいでしょうね!
- 住み心地はどうですか/好きな空間、お気に入りの場所
- 住み心地は最高です!好きな空間はやっぱりリビングですかね~。
1歳半の子供はパントリーが気に入ってるみたいで、しょっちゅう物を散らかしに行きます(笑)
- もっとこうすればよかったかなと思うとこ
- コンセントの位置。家具を置く場所とコンセントを設置する場所を図面を見ながらイメージしていたけど、生活し始めたら使いにくかった。あとやはり図面ではイメージしにくい高さを把握できていればと思いました。
- 周りの人(友人・親族)の反応は?
- 可愛いと大変好評です。
- お客様の考える理想の住まい、家づくりとは。
- 理想の住まいってのもなかなか金銭面で理想通りいかないのが現実ですが、とにかく自分達の納得いくように、楽しくつくっていけるのがいいと思います
- これから家づくりをする方にアドバイスを。
- 私達素人は何も知らないところからスタートする訳で何も分からないまま話を進めていかず、自分達と工務店さんとお互いが楽しく家づくりしていけるのが理想ですね。

