大阪でナチュラルなお家・自然素材の注文住宅「kicori」

T様邸
大阪府河内長野市
- 家づくりのきっかけは?
- ずっと一戸建てのお家に憧れていたんです。中古や建売も検討しましたが、一生に一度きりのお買い物。やっぱり自分たちの思いがちゃんと詰まった家がほしいと、注文住宅で建てることに決めました。
- kicoriとの出会い、kicoriを選んだ理由は?
- kicoriさんは会社の上司の紹介で知りました。何から始めたらいいのかわからない状態だったのですが、土地のこと、お金のこと、いろいろ相談に乗ってくださって。ナチュラルなイメージも私たちの好みにぴったりで、お願いすることに決めたんです。
- 最初の打ち合わせでどんな要望を伝えた?
- テイストは南欧風の優しい雰囲気。広いリビングがあって、土間に趣味の自転車が置けるようにしたいとお願いしました。あとは落ち着いて作業ができるワークスペース、家庭菜園ができる庭もほしいと。
- kicoriからはどんな提案があった?
- キッチン正面に造り付けたカウンターや飾り棚、階段の蹴上部分にあしらったモザイクタイルなど、細かなディテールの提案には感動しました。さすがプロですね。どこを切り取っても絵になります。
- 完成した住まいで特に気に入っているところは?
- 土間とひと続きになった広いリビングですね。明るくて解放的。無垢フローリングの床も心地よく、夏は裸足で過ごしています。あと、1階のワークスペースや2階の音楽ルームも使いやすくていいですね。
- 新しい住まいでどんな暮らしをしている?
- 土間で自転車のメンテナンスをしたり、音楽ルームで楽器を弾いたり、家庭菜園もはじめました。今は、トマトやオクラ、さつまいも、ズッキーニなどを栽培中。趣味を楽しむ暮らしを満喫しています。
- もっとこうしておけばよかったと思うことは?
- 今のところ見当たりません。叶えたいと思っていたことはすべて実現できましたし、kicoriさんも私たちの暮らしのことを考えて提案してくださっているので、毎日楽しく、快適に暮らせています。
- 周り(友人や家族)の反応は?
- 「すごーい!」とか「素敵ー!」とか、大好評です。特に玄関土間とリビングが繋がっている間取りにみんなびっくり。「こんなの見たことない」って。
- 家づくり全体を通しての感想は?
- 本当に何もわからないところからのスタートだったので、土地探しや資金計画の相談までできたのはすごく助かりました。毎週土日の打ち合わせが楽しみで、思い出に残る家づくりになりましたね。
- これから家づくりをする人へのアドバイスは?
- デザインや間取り、性能なども大切ですが、やっぱり最後は担当してくださる人との相性。ずっとお付き合いしていくことになるので、「この方ならお任せできる」と思えることが大切だと思います。

